| 動作 | 指定された面を傾かせて抜き勾配を設定します。 |
| アイコン | |
| ショートカットキー | なし |
| メニュー | [Part Design]-[Draft] |
| ワークベンチ | パートデザイン |
適当なソリッドを作成し、3Dビューで抜き勾配を設定したい面を選択します。Ctrlを押しながらクリックを行うと複数面を選択することができます。

抜き勾配の設定を実行します。
タスク・タブの選択面リストに選択面が追加された状態でダイアログが表示されます。以下、タスク・タブで抜き勾配パラメーターを設定します。

パラメーターは以下の通りです。
まず中立面を選択します(例ではFace6)。


次に抜き方向を選択します(例ではEdge5)。抜き方向設定時には勾配非表示になります。


抜き勾配の角度を入力します(例では10度)。


タスク・タブでを押すと抜き勾配設定が実行されます。
