| 動作 | 入力された角をなす2線から角を丸め、または面取りした線を作成します。 | 
| アイコン | |
| ショートカットキー | F,I | 
| メニュー | [Draftting]-[Fillet] | 
| ワークベンチ | ドラフトワークベンチ、建築 | 
3Dビュー上で1点で繋がった直線を2本選択します。CTRLキーを押しながらクリックすると複数の直線を選択できます。
 
		角の丸めを実行すると、タスクタブにダイアログが表示されるので、丸め半径を入力し、ENTERキーを押すと角が丸められた曲線(フィレット)が新たに追加作成されます。
 
			 
			オプションは以下の通りです。
 
		このツールではワイヤーの角の丸め・角取りはできません。ワイヤーの場合にはデータ・タブで「Fillet Radius」「Chamfer
			Size」の値を変更することで角の丸め・角取りができます。
 
			丸め半径が大きすぎて角の丸めを作成できない場合にはレポートビューに「Radius is too large, r=(入力した丸め半径)」というエラーメッセージが表示されます。